従来のインプラント手術に比較して、より安心・安全・確実な方法として、ガイデッドサージェリーを当院では推奨しています。数種類のシミュレーションソフトが存在しますが、当院ではシムプラントというデジタルソリューションを使用しています。
以下に治療の流れを示します。
シムプラントでは、CT画像から作成した3D画像を使用して術前の診断を行います。
骨の厚み、骨の質、解剖学的構造の位置をソフトウェアの画面上で確認することができます。
上下の歯の型を採取し、石膏模型を作成して、インプラントで補綴する部分をワックス(蝋)で構築します。
CTデータ①とワックスアップ②をパソコンの画像上で重ね合わせます。
解剖学的構造に合わせた補綴計画を立てて、インプラント体およびアバットメントの配置を計画します。
ソフトウェア上で計画したシムプラントガイドを作成します。カスタムメイドされたシムプラントガイドを使用することで、正確な骨へのドリリングとインプラント埋入をより安全に行うことができます。
また手術中に術者がドリルの方向や深さで迷うことがないので、手術時間の短縮、低侵襲な手術につながります。
口腔内にシムプラントガイドを装着し、専用のドリルとドリルキーを使用して、インプラント手術を行います。
以上のように、ガイデッドサージェリーは歯科医師と患者さんの双方にとってインプラント治療を行う上で非常に有用なツールですが、煩雑な準備のためインプラント手術が決まってから約3週間の準備期間が必要で、また費用は従来に比較し約6万円(インプラント本数が増えればさらに追加が必要)の負担増となります。
ただ、インプラントは長く使用していただくものでありますので、これらの時間や費用を差し引いてもその利用価値はあると考えています。現在は基本的にこのガイデッドサージェリーをほぼ全ての手術に採用しています。お聞きになりたいことがございましたら、ご相談いただければ幸いです。
一般歯科、小児歯科から特殊な口腔外科処置まで対応可能です。些細なことでもお困りのことがあればお問い合わせください。
ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください。
088-698-2350